2001-11/ 7
本日、M相良さんに注文しておいたシフトインジケーターが届きました。 \(^o^)/早速取り付けをしました。運転が、より楽しくなりました_(^^;)ゞ

表示部分・コントロールボックス・メイン信号線
4本と+線・−線です
センターコンソールのネジ6本外します

運転席・助手席の足元のピンを外します 助手席側の足元にCPUの配線が見えます
CPUの一番上のカプラを外し(緑/黒)の配線に
橙色の配線をワンタッチカプラで割り込ませます。
CPUの一番下のカプラーを外し(黄/赤)の配
線に青色の配線を割り込ませます。
(緑/白)の配線に白色の配線を割り込ませます。

もう1本(青/黄)の配線に黄色の配線を割り
込ませます。
CPUにカプラはめ込みます アースは、コンソールボックスの中で取りました
+線は、爆音PaPaさんと同じくシガライター
から取りました
σ(^_^;はCPUにコントロールボックスを両面
テープで貼り付けました
ハンドルの下を通して表示部分を両面テープ
ではりました
こんなかんじです。``r(^^;)ポリポリ