2001-12/ 8
M・相良さん製作の半ドア警告灯が本日届いたのでさっそく装着しました。詳しい取り付けは、ちっち@1284さんのHPを参照して下さい。

同封のマニュアルどおりバッテリーのマイナス端子を外して作業開始

ヒューズBOX裏側の運転席側ドアSWの配線を
接続緑線にユニットの青線を割り込ませます。
助手席足元の発煙筒が着いているカバーを外し
て若葉/赤線を見つけ切断し、ダイオードサブ
ハーネス(青/白線)を接続します。
運転席足元のカバーを外しバックドア青/黒線を
切断し、ダイオードサブハーネス(青/黄線)を
接続します。
こっちはスライドドア若葉/赤線を切断し、ダイオ
ードサブハーネス(青/白線)を接続します。
本体は、ハンドルBOXの上に両面テープで固定
しました。
こんな感じです。またちょっと便利になりました


2001-12/15
前回取り付けをしたときに半ドア警告灯の配線が少し短くてシフトインジケーターと並べて置く事が出来なかったの配線を足して横に並べました

シフトインジケーターと同じ高さに作られています。 メーターを見るのにも支障はありません。